2015/07/30
米国個別株の状況(H27年7月)

こんにちは。
運動を毎日するようになってからお肌の調子が
すこぶるよくなり、知り合いの女の子たちからも
褒められていい気分です。
米国株の成績。
米国企業の決算が続々発表されていますね。
僕もちょいちょい確認していますが、持ち株の
決算を確認するだけで手一杯です。
さて、今月の持ち株の状況を確認してみます。

GEは調整後営業利益は1株当たり0.31ドル。売上高は前年から1.5%増の327億5000万ドルとなり
市場予想を上回る結果となりました。また、15年12月期の1株利益の見通しの下限を引き上げました。
AT&Tは売上は市場予想を若干下回りましたが、1株利益は予想の0.63ドルを上回り
0.69ドルとなりました。また、先日、衛星放送大手ディレクTVの買収手続きを完了したと
報道がありました。
PFEは前年同期と比較すると減収減益となりましたが売上高および1株利益は市場予想を
上回りました。また、通期1株利益を上方修正し、通期売上高の下限を引き上げました。
TEVAは同業の米国企業であるアラガンのジェネリック部門を405億ドル(約5兆円)で
買収すると発表し両社の取締役会が全会一致で合意したとのことです。これにより
他社を大きく引き離し、ジェネリックメーカとしての地位を固めたといえます。
さて、7月はいい具合に監視銘柄が下がっていましたが
買いそびれてしまいました (´・ω・`)ショボーン
まぁ・・のんびりといきたいとおもいます。
アイキャッチ
今回のアイキャッチは「true tears」から「石動 乃絵(いするぎ のえ)」ちゃん。
この作品はP.A.WORKS初の元請け作品となっており、ここから
P.Aの伝説がはじまったと言っても過言ではないでしょう。たぶん・・
最初はさわやかな青春アニメかな?と思っていたのですが
なんか始めっからギスギスというか昼ドラっぽいアニメです。
それでも、作品の世界に引き込まれてしまう魅力がありますし
OPの映像と曲がまたいいんですよねぇ・・とくに比呂美がドリブルしている
シーンが最高に好きです。
乃絵ちゃんのアブラムシの唄もなんだか癖になってしまう
不思議な魅力があります。
さて、P.Aはこれ以降、様々なオリジナルアニメを制作しており
どれもこれも魅力的な作品ばかりです。
昨今は原作ありの作品が多いのですが、このようなオリジナルアニメが
増えてほしいと心の底から願っています。