それゆけ、アニメファンド(H27年11月)
日頃から運動をしていますので運動不足では無いと思いますが
筋肉をつけたいと考えており、自宅でできるトレーニングを調査中。
さて、酔狂でやり始めたアニメファンドも常に
ある銘柄のせいで心にダメージを負っています。
どの銘柄が攻撃力が高いかはご覧ください (笑)
銘柄名 | 保有数 | 取得単価 | 現株価 | 評価額 | 評価損益(率) |
創通(3711) | 10株 | 1,751円 | 2,067円 | 20,670円 | +18.0% |
IGポート(3791) | 5株 | 1,528円 | 890円 | 4,450円 | -41.8% |
日本コロムビア(6791) | 20株 | 486円 | 520円 | 10,400円 | +7.0% |
東宝(9602) | 5株 | 2,448円 | 3,240円 | 16,200円 | +32.4% |
カドカワ(9468) | 5株 | 1,827円 | 1,795円 | 8,975円 | -1.8% |
ダメ株・・もとい残念銘柄と呼んでいる日本コロムビア(6791)ですが
2016年3月期第二四半期は4億1300万の黒字になったようです。
そのおかげか上昇しマイナスだったのがかろうじてプラスとなりました。
東宝(9602)も10月の映画部門の興行収入が前年比216.5%
1月~10月の 累計興行収入が前年比105.4%となったようです。
主にこの2銘柄が頑張ってくれたおかげで、アニメファンド全体では
+7.9%の成績となりました。
一方で相変わらずのIGポート(3791)です。ここまで下がると何も
こわいものはありませんね。。(´Д⊂グスン
とりあえず、4桁になることを夢見ています。